受付終了【11/15開催】令和6年度学校安全講座「食物アレルギーの基礎知識と緊急時対応について」
※オンライン受講者のみなさまには、本日(11/11)、ご登録アドレスに、研修のURLをご案内させていただきました。届いてない場合は、下記までご連絡ください。
研修課:03-5206-7922
※申込締切日を過ぎましたが、定員まで若干空きがございますので、受け入れ可能です。(10月15日現在)受講を希望される方は、下記のURLよりお申込みください。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
【お申込みフォーム】https://forms.gle/s2yYzcF89Yykcoc28
平素より、当財団事業に対しご理解ご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、当財団では、食物アレルギーをテーマに学校安全講座を開催いたします。
アレルギーを原因とする死亡事故なども起きており、教育現場においても給食や生活管理など対応に困る事案が増えています。
そこで、教職員の方々にアレルギーに関する正しい知識や最新情報、緊急時対応について理解を深めていただくため、食物アレルギーに詳しい
昭和大学 医学部 小児科学講座 教授 今井 孝成 氏 を講師にお迎えし、実習を交えながらお話を伺います。
◇◆◇ 開催案内 ◇◆◇
1 日 時
令和6年11月15日(金)14:00~16:30(受付開始13:30)
2 受講形式
(1)対面受講(定員80名)
会場:東京都私学財団会議室
新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ11階 TEL:03-5206-7922
地下鉄:東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線「飯田橋駅」下車 B2b出口
3 講 師
昭和大学 医学部小児科学講座 教授/昭和大学病院 小児医療センター
センター長 今井 孝成 氏
4 研修内容
食物アレルギーに関する基礎知識、食物アレルギーを持つ児童・生徒への対応、エピペン練習用トレーナー用トレーナー
(※食物アレルギー等によるアナフィラキシー症状を緩和し、ショックを防ぐための補助治療剤の練習用注射器)の実習を行います。
※エピペン練習用トレーナーを使用した実習は会場受講者のみとなります。実際に触ってみたい方は「会場受講」でお申込みください。
5 受講料
無 料
6 申込手続
1 申込方法
ア 研修申込システム登録校・・・メールアドレスの登録がお済みの学校(園)
当財団ホームページ「研修のお知らせ」画面の申込ボタンよりお申込みください。
事前にご登録いただいたアドレスが必要になります。
(※研修案内メールを受信しているアドレスです)
※研修申込システム登録校の場合は必ずこちらの方法でお申込みください。
イ 未登録校・・・メールアドレスの登録をしていない学校(園)
以下①~⑦の必要事項をメール本文にご記入の上、【申込メールアドレス】あてお申し込みください。
①参加希望コース 「会場受講」、「オンライン受講」どちらかをご記載ください
②学校名
③受講者役職名
④受講者氏名(フリガナ)
⑤電話番号
⑥担当者氏名
⑦担当者メールアドレス
【申込メールアドレス】 ps-training(at)shigaku-tokyo.or.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※メールタイトルは研修名「食物アレルギー 受講申込」を入れてください。
8 締切日
令和6年10月11日(金) 17時 必着
9 受講決定
10月18日(金)頃、受講の可否を決定し、メールにてお知らせいたします。
10 その他ご注意事項
※都内私立学校(大学、短大を除く)の教職員のみお申込みができます。
※できるだけ多くの方が受講できるよう、対面受講を複数人申込みされた学校には、オンライン受講への切り替えをお願いさせていただく場合がございます。
※ご記入いただいた情報は、本研修の事務処理以外の目的には使用いたしません。
※研修が中止となった場合は、ホームページに掲載するとともに、メールでもお知らせします。